TOSHIHIKO FURUYA

合成六角生成文字文書(部分)


古屋俊彦 Toshihiko FURUYA 

神奈川県横浜市生まれ、千葉県松戸市在住。 

法政大学大学院人文科学研究科哲学専攻修士課程修了。 

美術出版社第十一回評論募集入選。 

現在、明治大学兼任講師及び法政大学兼任講師。


 個展

2011 「非周期的結晶」20202ツーオーツーオーツー、東京 

2000 「文字と音響との交換に於ける回帰的な伝達の遅れ」川崎市市民ミュージアム、東京 

1998 「古屋俊彦 連鎖構造の決定をめぐるギャンブルのルール」講演、公開制作 宮城県美術館、宮城 


 主なグループ展 

2018  「Obsession Conception Possession」四谷ひろば CCAAランプ坂ギャラリー、東京

 2005 「筆跡と光跡」川崎市市民ミュージアム、神奈川 

2001 「偶然の振れ幅」川崎市市民ミュージアム、神奈川 

1999 「チバ・アート・フラッシュ 99 世紀の黎明」千葉市民ギャラリー稲毛、千葉 

1997 「第2回東京調査団展 記号の重量」企画、出展 和敬塾本館、東京 

1996 「ソニックパーセプション 4」川崎市市民ミュージアム、神奈川 

1995 「MinMプロジェクト」アートフォーラム谷中、東京     

   「第1回東京調査団展 物語の鍵」企画、出展 和敬塾本館、東京     

   「コトバをめぐる三つの相 -ニールトン・クラーク,古屋俊彦,劉旭光-」川口現代美術館、埼玉     「第2回桐生有鄰調査団展 緩やかな螺旋」有鄰館、群馬 

1994 「新宿少年アート」歌舞伎町界隈、東京     

   「第1回桐生有鄰調査団展 静かな時間」企画、出展 有鄰館、群馬     

   「いずみわくプロジェクト 学校美術館構想展」和泉中学校、東京 

1993 「00-コラボレーション -詩と美術-」共同企画、出展 佐賀町エキジビット・スペース、東京     「第2回国際サウンド・カルチャー・フェスティヴァル-有鄰館の音響-展 有鄰館、群馬 


作家ウェブサイト:http://www.bekkoame.ne.jp/ha/furuya/

Obsession Conception Possession

それぞれ異なる視点でアイディアという言葉だけではとどめることの出来ない思考と探求の痕跡を作品化している、笹口数、若林雅人、そして古屋俊彦という三作家の作品、インスタレーションを一同に展示する事により、現在の日本に於けるコンセプチャルアートの堅固な表現の一端に触れる展覧会